第40回 タワーズマルシェ@むさしの 出店者募集
4/7からお申込開始
2025年6月1日(日) 11:00~16:00
「タワーズマルシェ@むさしの」 は参加者皆で作り上げるマルシェを目指しています。
会場の設営・撤収も全員参加でお願いしています。
「お店を出す人」 「遊びに来る人」 みんなが笑顔でマルシェを楽しみましょう!!
募集について
- 募集店数:40店前後
「タワーズマルシェ@むさしの」も9年目を迎え、出店を希望される方が非常に増えています。出来る限り多くの方に出店していただきたいと思っていますが、開催会場はマンション公開空地を利用していることからテント数も限られます。大変心苦しいのですが、これまで出店していただいている方もお断りする場合がありますこと、ご理解お願いいたします。実行委員会は出店機会の公平性を保てるよう努力をしてまいりますので、残念ながらお断りすることになった出店者様には、引き続き懲りずにまたご応募いただけましたら嬉しいです。 - 応募方法:出店ポリシーを必ずご確認の上、下記の申込フォームをご記入いただきお申し込みください。
- 出店可否:締め切り後、むさしのマルシェ実行委員会にて選考し、応募いただいた全店に結果をご連絡いたします。
- 出店費:1区画2,000円
出店料の徴収は今年度より事前振込に変更いたします。
当日の運営を円滑にするため、今後は出店料を事前に徴収することにしましたのでご理解をお願いいたします。- 期日までにお振り込みがない場合は、出店希望をキャンセルしたものとみなします。
- お振り込み後、出店者様のご都合で出店をキャンセルした場合、返金いたしません。
- お振り込み後、自然災害や感染症の蔓延、荒天など、運営側の判断により開催を中止した場合は、振込手数料を差し引いた金額を返金いたします。
出店申し込みの流れ
【出店申込】 締切までにお申し込みください。
*期日を過ぎてからの申し込みは公平を期するためお受けできませんので、ご注意ください。
↓
【選考】 実行委員会にて選考を行います。
↓
【結果連絡】 実行委員会より選考の結果をお知らせいたします。
*振込先等の詳細をご連絡いたします。
↓
【振込】 期日までに指定口座にお振り込みください。
*運営側の判断により開催を中止する場合以外は返金いたしません。ご注意ください。
↓
【出店確定】 実行委員会にてお振り込みが確認できましたら出店確定です。
申し込み締め切り:4月17日(木)
<<応募時の注意事項>>
- 飲食の出店・食品の販売
- 臨時出店が可能な営業許可をお持ちであることが条件です(焼き菓子は「菓子製造許可」、等)。
- 取扱可能な食品は、臨時出店に関する保健所資料
の3ページに記載の範囲に限ります。4ページの食品は出品できません。該当するかどうか不明の場合は保健所に直接お問い合わせください。
【東京都多摩府中保健所 武蔵野三鷹地域センター:0422-54-2209】 - 提供方法を詳しくお知らせください(保健所の指導で変更をお願いすることもあります。ご了承ください)。
- 電源の使用
使用できる電源には限りがありますので、使用希望の方は、電源の欄に使用機器と最大消費電力をご記入く ださい。了承された店舗については一律 500 円の電源使用料を頂きます。 - 給水設備
調理を伴う飲食の販売には、出店者ごとに給水設備が必要となります。18L の給水タンク・設置台・排水を受 けるポリバケツをご用意ください。なお、数セットを実行委員会で保有し、レンタル可能にします。レンタル希望の 方は申込書にご記入ください。了承された店舗には1セット 500 円の給水セット借用料を頂きます。 -
合同での出店
事前の相談なく合同で出店することはご遠慮ください。当マルシェでは武蔵野市の後援を受けており、出店者 の報告義務があります。合同出店をご希望の場合は必ず事前にご相談ください。
【当日のスケジュール】
9:10 頃から
|
出店受付
|
事務局テントにて受付を済ませてください。
|
9:30 |
全体集合
|
事務局挨拶、点呼をし、当日の説明をします。 *当日、やむを得ず遅刻する場合は必ずご連絡ください。
|
9:45 頃から
|
会場設営
|
会場の設営を全員で行います。 全体が整いましたらお声がけしますので、各店の準備に入ってください。
|
11:00 |
マルシェ スタート!
|
|
16:00 |
マルシェ終了
|
まず、各店の片付けをしてください。 片付けが終わった方から会場の撤収に加わってください。
|
17:00 |
撤収終了
|
解散 〜お疲れ様でした!〜
|
<<当日について>>
- 雨天時の開催可否
悪天候により中止が見込まれる場合は、前日の 19 時頃、前日判断できない場合は、当日の 7 時頃までにメールにて連絡いたします。
なお、ゲリラ豪雨の予報が発表された場合、直前であっても躊躇なく開催を中止いたします。そのリスクを考慮し、ご準備いただきますようお願いいたします。
※ 昨年7月のマルシェ開催中、ゲリラ豪雨で非常に激しい雷雨となり、来場者と出店者の安全を優先に開催途中で中止するという苦渋の決断をしました。その反省を踏まえてのことです。 - 搬入
- 9時 30 分までに済ませてください。
- 歩道を塞がないよう、公開空地に荷下ろしをしてください。
- 南側(パチンコ店との間の道)と東側(かたらいの道)に短時間の駐車はできますが、マルシェ開催中は通行止めになります。駐車は近くのコインパーキング、自転車も近くの駐輪場をご利用ください。
- 搬出
- マルシェ終了時間前の搬出は原則禁止とします。早めに完売した場合、マルシェの盛況を維持するため、 雰囲気を崩さない程度の整理整頓に留め、テーブルは片付けないようにしてください。また、マルシェ終了後 の会場の片付けにもご協力ください。
- 配置
出店場所は開催前に配信する配置図をご確認ください。 - 設備
- テント:飲食は 2x2m のテントを1店舗で使用し、三方囲いにします。食品販売および物販は 3x3m の テントを3店舗で使用します。密にならないよう、譲り合っての使用をお願いいたします。
- テーブル、椅子、延⻑コード(電源利用の方)は、各自ご用意ください。
- 火器使用店舗
- 消化器をご持参ください。
- 事前に消防署に許可申請を行います。必ず消防署の注意事項を厳守ください。当日、是正が入ることもあり得ますので、その場合は指導に従ってください。
- ごみの処理
- 各自、持ち帰り厳守です。
- 飲食出店者:食後の容器回収に努めてください。販売時の声がけ、貼り紙等の対策を講じてください。
- 感染予防
- 手指消毒等、感染症対策に万全を期してご参加ください。
*タワーズマルシェ@むさしのは参加者みな様のご協力で開催できています。
2025年4月現在
むさしのマルシェ実行委員会
お手数ですが以下の項目はご入力ください。また一部変更がある項目はご入力のし直しをお願い致します。
写真は前回と異なるものを利用希望の場合のみ添付をお願い致します。添付が無い場合は前回と同じものを利用致します。
・参加者名(団体名)
・代表者お名前
・参加人数
・メールアドレス